インデペンデンス・デイ リサージェンス Twitter 2016/07/9 [映画 あ行]
ayasiitanmentai映画「インデペンデンス・デイ リサージェンス」を観てきた。 (ちなみにリサージェンス:一度中断していたことの再開だそうです。by 公式H.P.) エイリアンが出てくるとはいえ、SF映画では全くなくて、大衆娯楽映画です。 https://t.co/rjwRPajLmr07/10 01:00
ayasiitanmentai映画「インデペンデンス・デイ リサージェンス」 まぁ「洋画の水戸黄門」みたいなもんで、予定通り収まるところに収まるのは想定通りなんだけれど、大きな画面で見るに足る迫力のある映像ではあった。 https://t.co/wIn2U5Mjng07/10 01:04
ayasiitanmentai映画「インデペンデンス・デイ リサージェンス」 敢えて2D字幕。 揺れながら3D画面なんぞを観た日には視神経が若くない年代は確実に酔うだろうと思っての選択なんだけれど、たぶん正解だったと思う。(若者は遠慮なく4DXでもMX4Dでも楽しんでください。きっとスゴイと思います。)07/10 01:06
ayasiitanmentai映画「インデペンデンス・デイ リサージェンス」 科学的な理屈なんかどうでも良くドンパチ物をぶち壊して派手な映像を繰り出す映画。主要人物は決して敵の攻撃には当たらない。崩落物の下敷きなんかにならない。ひょっこり「生きてたよーん」みたいに出てくるご都合主義もここまでくるといっそ痛快。07/10 01:08
ayasiitanmentai映画「インデペンデンス・デイ リサージェンス」 今日の「王様のブランチ」で監督が「1作目の時は創りたい映像の4割くらいしか実現できなくて不満が残ったが、今回は全て創れた。」と言っていた。そんなにすごいと実感させずに見せてしまうところがこの間のCG技術の進歩のすごさなんだろう...07/10 01:10
ayasiitanmentaiインデペンデンス・デイ リサージェンス 1作目を復習してから行くべき...と思いつつ、録画したDiscを探すのが面倒で、そのまま行ったがやはり復習しておけば良かった...と後悔。この役者、前も出ていた...と分かってもキャラまで覚えていない。楽しめ方が少し割引きになった気がする。07/10 01:12
ayasiitanmentai映画「インデペンデンス・デイ リサージェンス」 興行成績が良ければ、続編作るのかな....と思える終わり方ではあった。07/10 01:34
コメント 0